スタッフブログ ただで貰える、限定誌(号外〜フリーペーパーまで) 新元号が発表されましたね。 テレビニュースで、号外が配布された状況が映っていて、あまりのひとの多さに驚きました。 けが人がでなかったのの良かったと思いますわ。 フリーペーパー好きとしては、これほど歴史的価値の有る「号外」は欲しいところですが, テレビの映像をみて、ワタクシはドン引きしてしまいました。 「今日は仕事でよかった・・・・」と。 フリーペーパーといえば、 新年号発表の前日、3月31日に山科... ツイート
スタッフブログ 夢の話 夢をみまして、 寝てたところを、どこからかワタシを呼んでいるような声がしまして、 目を覚ましますと、 メイドさんがいてはって、 なぜかメイドカフェっぽいところで、 目覚めたワタクシに 「干物は何になさいますか?」 と聞いてきました。 いきなりだったもんで 「ひもの!?」と、おどろいたんですが、 なにか、言わなければならない! と思いついたのが 「鯵でお願いします!」 と、その声で目が覚めました。 ツイート
スタッフブログ 関西電気保安協会 関西ではおなじみ。 ローカルCMで、そのユニークさがよく取り上げられている 「関西電気保安協会」の新CMが先日発表されました。 新CMはなんと!テクノミュージックの雄、石野卓球氏が音楽を手がけております。 話題につけられた画像には 「関西電気保安グルーブ」のタイトルに、今までの素人出演CMらしからぬ格好よさが漂ってて。 「えー、関西電気保安協会がイメチェンするのか!?」 かと、おもいきや、 作業員... ツイート
スタッフブログ ゼロカロリー理論 今年も後わずか、 年末といえば、やれ忘年会だ、やれクリスマスだ、といい 暴飲暴食が繰り返されるの日々。 体重増加は気にしつつも、美味しい物への執着力はやめられません。 そんな時思い出すのが、この夏だか秋にリリースされた曲(Youtubeでワタシのヘビロテです) 東北のスター『サンドイッチマン』と『MONKEY MAjIK』のコラボレーション 「ウマーベラス」! ♬ドーナツカステラ柿の種 (ウマーベ... ツイート
筆者 アラコ 中華まん さて、肉まんの季節である。 コンビニにずらりと並んだ、定番から、今年限定チックなモノまで各種。 私は、レジに置かれたスチーム機が中華まんが、ある時は嬉しくなるもんで、ない時はガッカリ感半端ないのである。 個人的に今季はファミマが気合いがいつになく入っているように思う。 もはや、定番にしたらええんとちゃうの~と思う、『餃子まん』に始まり 『花山椒の麻婆豆腐まん』には、小さいながらもホンマに豆腐が入っ... ツイート